ROOM

家電

イヤな迷惑電話、知り合いの長電話を切る方法。 上手い切り方やテクニックを紹介。

お家やスマホに掛かってくる銀行、投資、不動産などの営業電話。それに、知り合いの近況報告や愚痴、自慢話。 コッチはやることがあって忙しいのに、なかなか切ることができませんね。 営業電話の相手はプロです。こちらの切りたい雰囲気を察...
家電

アレをハムハムされてストレス発散!甘噛みのテクニシャン!甘噛みハムハムのお口に入れて幸せな気分!

なんか、アレをハムハムされると頬が緩みますよね。 甘噛みハムハムのお口にアレを入れると幸せな気分にしてくれます。 ハムハムされている最中は思わずウットリ、目を閉じてしまいます。 ストレス発散には甘噛みハムハムが一番。 ...
キャンプ・防災

コーヒーカップをかき混ぜる時代は終わった。撹拌機能付きカップで楽ちんコーヒーブレイク!

紅茶に砂糖を入れたらスプーンでかき混ぜますか?コーヒーに砂糖やミルクを入れたらスプーンでかき混ぜますか?ジュースに氷を入れた時、ジュースと水に分離したらかき混ぜますか?それともコップをクルクル? 飲み物をかき混ぜる行為って、普段何気...
ROOM

人気のアイスリングは何で18℃や28℃で凍るの?本当に冷えるの?その仕組みをやさしく解説!

今年、猛暑の影響もあって突如人気が爆発し、売れ切れが続出した冷却グッズ。28℃や18℃で凍結し、2時間ほど冷却効果を持続するネッククーラー、別名「アイスリング」。「持ってるよ」という人も多いのではないでしょうか。 ですが、その仕組み...
キャンプ・防災

さあ、その手に魔法を!DJIポケット2を使ったら本当に凄かったので使い方やレビューなどを紹介

小型カメラのDJIポケット2。 3軸ジンバル搭載で独特なフォルムをしていますね。 のぞみ 変わった形のカメラね ロボットみたい ネコぷにゅ 売り場でも他のカメラより 自己主張してたね 2020年10...
ROOM

もう臭いなんて言わせない。火を使わず煙も匂いも出ない嗅ぎタバコ(スナッフ)の解説と使用方法

煙も匂いも出ない無煙タバコ、嗅ぎタバコ(スナッフ、SNUFF)の紹介と、使用量、使用方法について、一般的な方法と初心者や慣れていない方に是非試してもらいたい方法を交えて解説します。買ってはみたものの上手く吸えずに断念した方も大丈夫です。
キャンプ・防災

キャンプストーブ2があれば焚き火で発電できる!バイオライトのキャンプストーブ2の使い方!

焚き火をして発電がきるバイオライトという製品はご存じでしょうか?キャンプや災害時「スマホの充電が切れた」。そんな時でも「バイオライト」があれば小枝や枯れ葉、燃えるものなら何でも燃やすだけで発電が可能!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました